ぶたた

コーヒーを中心に思ったことを綴ります。

スポンサーリンク

コーヒーカップの取っ手

いきなりですが、コーヒーや紅茶を飲むときに使うカップには取っ手が付いていますか?

 

 

ほとんどの場合は「Yes」になると思いますが、お茶の茶碗には取っ手が付いていませんよね?

なぜでしょう?

 

実は17世紀ごろまでは紅茶も、ティーボウルと呼ばれる取っ手のない茶碗で飲まれていたそうです。

 

それがヨーロッパの国々は世界各地へと進出し、その過程で色々な文化を持ち帰り、取り入れてきました。

 

その一つが中国の茶器だったそうです。

これがティーボウルの起源といわれています。

 

ティーボウルにはソーサーという皿が付いており、紅茶が熱い時には、そのソーサーに移して飲んでいたそうです。

そのため現在のソーサーと異なり、縁が深く作られています。

 

コーヒーの器も最初はティーボウルと同じだったようです。

 

18世紀にイギリスでビアカップを参考に取っ手付きのティーカップが発明されて以降、熱くて飲むのに苦労するティーボウルは次第に廃れていき、やがてコーヒーも紅茶も取っ手付きにカップを使用するように変わっていったということです。

 

【ひとこと】

 歴史を知ると、もっと深い知識が得られるので、自己満足に浸れます。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ ドリップコーヒーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク