ぶたた

コーヒーを中心に思ったことを綴ります。

スポンサーリンク

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

肉といえばBBQ

今週のお題「いい肉」肉の日はほぼ毎月来ますが、良い肉の日は今日(11/29)しかありませんね。 2/29は4年に一度なのでレア度で言えば上かも知れませんが、イイニク(1129)ではないので、肉の質(?)でいえば、やはり11/29が一番でしょう!焼肉店や精肉店もこ…

星乃珈琲

先日、初めて「星乃珈琲」に行ってみました。 これまで何度も行こうと思っていましたが、そのたびに別件の予定が入っていけなくなったり、近くまで行ったけど気分が乗らなかったりと、色々あって行けませんでした。 今回は時間にも心にも余裕もあったのが良…

寿司ランチ

昨日のランチは少し豪華にお寿司屋さんでいただきました。 私が食べたのは”アラカルト7”というメニューです。 金額は1,380円(税別)です。 メニュー表に記載されているネタから7種類のお寿司を選びます。 左上から時計回りに、「まぐろ」、「生げそ」、「…

コウヨウとモミジ

今週のお題「紅葉」今週のお題ですが、みなさんは「コウヨウ」と読みましたか?それとも「モミジ」って読みましたか?私は「コウヨウ」って読みました(^^) さて、紅葉といえば、キレイな自然の色ですね。 緑色に加え、赤色、朱色、黄色、薄緑色…など、言葉で…

コーヒーカップの種類

みなさんはコーヒーを飲むとき、どのような器で飲みますか? 私は一般的なコーヒーカップと呼ばれるカップで飲みますが、時々マグカップで飲むこともあります。 恐らくですが、このどちらかのカップを利用される方がほとんどだと思います。 その中でもフラン…

スプーンの置き方マナー

コーヒーを出すとき、スプーンを手前に置きますか?それとも奥に置きますか? 一般的にスプーンは手前に置き、右手でスプーンを使うので、持ち手は右に向けます。 この時、スプーンは斜めに置いても構わないが、持ち手が手前にくるようにしてください。 砂糖…

コーヒーカップの取っ手の向き

みなさんはコーヒーを飲むとき、どちらの手でカップを持ちますか? 右か…左か… では、取っ手を右に向けるのと左に向けるのでは、どちらが一般的だと思いますか? 実は国により異なり、イギリスやフランスでは左に向け、アメリカでは右に向けるのが一般的だと…

コーヒーカップの取っ手

いきなりですが、コーヒーや紅茶を飲むときに使うカップには取っ手が付いていますか? ほとんどの場合は「Yes」になると思いますが、お茶の茶碗には取っ手が付いていませんよね? なぜでしょう? 実は17世紀ごろまでは紅茶も、ティーボウルと呼ばれる取っ…

コーヒーのブレンド

コーヒーには1種類だけの「ストレートコーヒー」と2種類以上のコーヒー豆を混ぜた「ブレンドコーヒー」があります。ベース+1種類の2種類であればメインの豆を60%~70%、ベース+2種類以上であれば、メインの豆を50%~70%の間で用意すると良い感じになります…

コーヒーを楽しむための条件 その3

第三回目は「コーヒーをおいしい環境で楽しむ」です。コーヒーをおいしく楽しむ条件に ①コーヒーカップ ②気温、湿度 ③環境 が、あります。①は特に大切で、コーヒーカップには以下のような役割があります。 ・コーヒーの温度維持 ・コーヒーの量調整 ・コーヒ…

趣味の成長(趣味からの成長)

今週のお題「〇〇の成長」趣味は成長します!… … …冒頭から何を言っているか、ちょっと分かりにくいですね(^^;)みなさんも色々な趣味をお持ちだと思います。中には趣味を探している途中という方もいると思います。 趣味ってなぜあるのでしょうか? 好きだか…

コーヒーを楽しむための条件 その2

二回目になる今回は「2.コーヒー豆がおいしい期間に飲む」についてです。 購入したコーヒー豆は鮮度の良いうち(できれば2週間以内)に飲み切るのがベストですね。 焙煎後すぐの豆は若い香りと非常にすっきりとした味わいになります。 1週間程度の豆は味わ…

コーヒーを楽しむための条件

おいしいコーヒーを楽しむには、いくつかの条件があります。 1.おいしいコーヒー豆を入手する 2.コーヒー豆がおいしい期間に飲む 3.コーヒーを美味しく淹れる 4.コーヒーが美味しいと思える環境で飲む まず「1.おいしいコーヒー豆を入手する」です…

住みたい街は…

住みたい街はどこだろう? お題を見たときに、改めて考えました。学生時代は宮崎と福岡に住んでいましたので、東京や大阪など、いわゆる大都市と呼ばれる街に住むのが夢だったと思います。それから就職や結婚で住む場所は変わりましたが、今では大都市に住み…

コーヒーを淹れる(金属フィルター)

4回目となる「コーヒーを淹れる」シリーズ。 今回は金属フィルターについてです。 ●金属フィルターのメリット・デメリット 金属フィルターでコーヒーを淹れる際に必要な道具は4つです。 ①.ドリップポット ②.サーバー ③.ドリッパー ④.金属フィルター 「コー…

コーヒーを淹れる(ネルドリップ)

前々回はペーパードリップ、前回はサイフォンについて書きましたが、今回はネルドリップについてです。 ●ネルドリップのメリット・デメリット ネルドリップとは、紙(ペーパー)ではなく布(ネル)をフィルターとして使います。 ※「ネル」とは、フランネルの…

宇宙兄弟

今週のお題「好きな漫画」私は普段マンガを読みません。 学生の頃はマンガばかり読んでいた気がしますが、就職してから読まなくなりました。宇宙兄弟もマンガから好きになったのではなく、テレビで放送されているのを見てから好きになりました。 放送期間は2…

コーヒーを淹れる(サイフォン)

前回はペーパードリップについて書きましたが、今回はコーヒーサイフォンについてです。 ●コーヒーサイフォンのメリット・デメリット コーヒーサイフォンでは以下の道具が必要です。 ①.コーヒーサイフォン ②.アルコール ③.ろ過布 ①はコーヒーサイフォンその…

スポンサーリンク